自己紹介のページ


 生息地=岡山 1960年代生まれ 妻1人子1人

 身長=174cm 体重=154ポンド(最近しぼみ気味)

 職業=ルート営業15年、組合専従2年、マルチメディア系、社内の技術研究室、またメディア系と転々とし、今の仕事に落ち着いています。

 性格=新しもの好き。下手の横好き。説教ぐせあり

 趣味=コンピュータ業界ウォッチ。NASA & 軍事ヲタク。デジカメの撮り比べ。映画を集める(観る時間がないのが悩み)撮り貯めた映画が8mmビデオに700本、DVD-R150枚。DVD70枚。8mmデッキは故障中。どうしてくれよう。

 メールアドレス= terazawaya@mac.com


 自他ともに認めるマック使い。仕事で「窓たち」も使ってます。

 96年当時、自宅と会社、合わせて何台あるか分からないMacintoshでネットサーフィンしていると、Bookmark(お気に入り)の管理、共有が大変だったので、リンクを集めたホームページ作成を決意。今はそんなことないけど、当時はブックマークを500も登録するとブラウザがコケてましたからね。


 「寺澤屋」という組織は実在せず、ただのニックネームです(笑)。友人の会社のサイトに場所を貸していたら、プロバイダとして自動登録してくれたロボットもいました。日経産業新聞に紹介された時は、反響も大きく、ちょっと恥ずかしい思いもしました。

 2003年も師走になり、あまりに手抜きをしていた自分にがく然となる。ツール類も整備して、再起を期したいと思います。


開発履歴  日記みたいなものです。見たい人はどうぞ

 なお、リンクを張ることにより、ご迷惑がかかっていましたら上記のアドレスへご一報いただければ幸いです。その場合にはただちに削除いたします。

 私が張ったリンクが外れていて、新しいリンク先をご存知の方もお知らせいただければただち(?)に修正いたします。


 2021年になり、いろいろと思うところがありWEBの勉強を再開しました。20世紀の残滓(し)やらリンク切れの廃墟になっていますがそのうちキレイにいたします。ごかんべんください。(2021.05.05更新)


www.terazawa.com Supports the Blue Ribbon Campaign

寺澤屋は米国1996年通信法(通信品位法)に反対いたします。

廃案になったけど、今でもとんでもない法案だったと思います。

This site is